
隠れ家的な日本料理屋、「馳走処頂」
旬の食材を使った季節限定のメニューやその時々で仕入れた食材を使ったこだわり抜かれた日本料理をご提供!
四季折々の料理を落ち着いた空間でお楽しみいただけます。
地域 |
長野県北安曇郡 |
オープン |
2022 年3 月 |
業種 |
日本料理 |
導入時期 |
2022 年4 月 |
|
|
会員数 |
約140 人(2023 年1 月時点) |
アプリで「新規客」を「お店のファン」に
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- 新規集客のツールは持っていたのですが、集客の経路を考えた時に、リピーター対策の集客ツールがなかったため、アプリの導入を検討していました。
機能面の話を聞いた時に、メッセージの配信やポイント特典を使ってのリピーター対策のイメージが自分の中で湧いたので導入を決意しました。
- Q. ご登録のアナウンスについて
- 基本は卓上に置いてあるポップを見ていただいていて、お席に案内する際に「良かったら登録してください」と宣伝しています。
会話が多い常連さんなんかは、アプリが出来上がった時に一緒に登録してもらったりしましたね!
- ◆ポイント特典内容
- 3point/ ソフトドリンクサービス!
5point/ アルコールor デザートサービス!
10point/ 日本酒サービス!
- Q. お気に入りの機能は?
- やはりメッセージ配信が一番使っていますかね~。
ホームページとかは、そんなに頻繁にお客さんも見ないので、新鮮なお知らせはスマホに直で送れるメッセージがかなり役に立っています!
自動配信も手間なくできて、お客さんにメッセージを送っていて意外に反応もしてくれるので良かったです。
送信予約の機能もよく使ってますよ!
お店が終わって作業ができるのが夜中になってしまうこともあるのですが、送信予約をしておくとお客さんの迷惑の掛からない時間で送れるので便利ですね!
- Q. ご導入後の感想
- 便利な機能でお客さんを放置しないようにできるので、とても満足しています。
何よりお客さんの反応がとても分かりやすいので喜んでいただいたり、メッセージもしっかり見てくれてるんだなと思うととて嬉しいです!
サポートの対応も丁寧でフォローは完璧ですし、導入してよかったです。
ご導入後の感想
今新規の集客の方も手直しをしていて、MEO やホームページを見直しているところです!
そこが整えばネットでの周知→来店→アプリでリピーター対策の流れができると思うので、今はそこを早急にやっていきたいですね。